![]() |
![]() |
||
![]() |
コース変更・オプション追加方法 (会員の方向け) | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
各コースによって、コース変更方法が異なります。変更前の現在のコースを選択してご確認ください。 |
|
||||||
![]() |
◆ | コース変更は、FAX及びメールにて承ります。6ヶ月/12ヶ月まとめ払いコースに変更できます。 |
◆ | なお、ローカルID機能(オプション契約)の追加がについては[ローカルID機能の追加]をご参照ください。 |
変更方法 |
1. | コース変更をご希望の場合は、必要事項を記載の上、いずれかの方法でお申し出ください。 | ||||||||||||||
|
|||||||||||||||
2. | 後ほど、コース変更日・ご請求等のスケジュールをご案内した、コース変更確認メールを送付いたします。確認メールが受領確認となりますので、届かない場合は弊社までご連絡ください。 |
コース変更のスケジュールと変更時の請求方法 |
|
※ | 前コースの利用料金の請求と次期基本料金の請求が重なったり、前後する場合がございます。 |
※ | お支払いはご請求書による銀行振り込みのみとなります。また、振込手数料に関しましては、お客様のご負担とさせていただいております。 |
|
||||||
![]() |
◆ | コース変更は、継続メールでの手続きで変更できます。なお、ご登録メールアドレスは、必ずご連絡可能なものをご登録ください。ご担当者様変更や、メールアドレス変更は、[ユーザー管理ツール]にて承ります。 |
◆ | なお、ローカルID機能(オプション契約)の追加がについては[ローカルID機能の追加]をご参照ください。 |
変更方法 |
1. | 継続手続きに必要なメールを、適用期間終了の1ヶ月前と終了月にご送付いたします。 |
⇒ ex.1 手続きご案内メールの例 | |
2. | ご請求などの内容をご確認の上、継続手続きを行う画面を表示させてください。この画面にて、コース変更やご退会も承ることも可能です。 |
![]() |
|
3. | ご希望の次期コースを選択の上、[送信]ボタンを押してください。以上でお手続きは完了です。後ほど、ご請求やスケジュールに関する継続手続き確認メールをお送りいたします。確認メールが受領確認となりますので、届かない場合は弊社までご連絡ください。 |
コース変更のスケジュール |
|
継続時の基本料金に関する残額繰越ルール |
|
※基本料金の残額や繰越額などは、「ユーザー管理ツール」の「利用状況」にて確認可能です。 |
変更時の請求方法 |
|
※ | 前コースの利用料金の請求と次期基本料金の請求が重なったり、前後する場合がございます。 |
※ | お支払いはご請求書による銀行振り込みのみとなります。また、振込手数料に関しましては、お客様のご負担とさせていただいております。 |
|
||||||
![]() |
◆ | ローカルID機能をオプションとして基本契約(全コース可)に追加することが可能です。追加する場合は、弊社までお申し出ください。 ⇒[お問い合わせ先] |
◆ | ローカルID機能とは、契約主体の範囲内で、お客様がご自由に作成・配布・削除等が行えるIDを30個まで発行できる機能です。多人数でご利用になる場合で、人単位、部署単位・プロジェクト単位で利用明細を管理したい場合などにご利用いただけます。 |
|
|
追加スケジュールと請求方法 |
|
※ | お支払いはご請求書による銀行振り込みのみとなります。また、振込手数料に関しましては、お客様のご負担とさせていただいております。 |
|
|
||||||
![]() |
◆ | コースの変更は基本的に出来ません。詳しくは、弊社までお問い合わせください。 ⇒[お問い合わせ先] |
|
|